2024.8.9 ぎんが軌道工業(株)「安全大会」を開催!
| 1. 日時 | 令和6年8月9日(月) 9時30分〜15時30分 |
|---|---|
| 2. 場所 | 御所野縄文博物館 会議室 |
| 3. 参加人数 | 26名(来賓含む) |
令和6年度 第5回ぎんが軌道工業㈱安全大会を開催しました。
以下の通り無事に終了致しました。
主な内容
① 主催者挨拶 ぎんが軌道工業株式会社 代表取締役社長 松田 喜高
② 来賓者挨拶・指導 仙建工業株式会社 盛岡支店 線路部 線路課 中村 剛 様
③ 特別講演 「ココロとからだにいいお酒の飲み方」
岩手県予防医学協会 健康支援課 小西 誉子 様
④ 従事員全員の決意表明
⑤ 安全宣言
⑥ 講評 仙建工業株式会社 盛岡支店 好摩出張所 丹野 陽介 様
⑦ 実設訓練 基本動作訓練(B点呼→線路立入・提出時のケジメ→待避合図→C点呼)
レール加工、ハックボルト締結技能訓練
今年度は、岩手県予防医学協会 健康支援課様より、腰痛防止の簡単な体操を実施していただいた後、酒酔いのメカニズムやアルコールが適量を超えた場合の体への影響など、お酒との上手な付き合い方について講演をいただきました。
今回の安全大会で指導いただいたこと、学んだことを今後に活かし無事故継続に向けて取組んでいきます。

導入

松田社長挨拶

仙建工業㈱盛岡支店中村課長様挨拶

特別講演(岩手県予防医学協会小西係長様)

特別講演(岩手県予防医学協会小西係長様)

決意表明

安全宣言

仙建工業㈱好摩出張所丹野所長様より講評

基本動作訓練(線路立入時のケジメ)

基本動作訓練(待避合図)

レール加工訓練(切断)

レール加工訓練(印付け)

レール加工訓練(穴あけ)

レール加工訓練(面取り)

ハックボルト締結訓練(継目板設置)

ハックボルト締結訓練

集合写真

