線路を守る仕事.com

みちのく軌道会

ホーム

お仕事内容の紹介

お仕事を探す

トピックス

2024.9.16 (有)笹島軌工「安全大会」を開催!

1. 日時 令和6年9月16日(月) 9時00分〜16時00分
2. 場所 柳津町中央公民館      (午前)
(有)笹島軌工実設訓練場  (午後)
3. 参加人数 28名(来賓含)

令和6年度、有限会社笹島軌工「安全大会」を下記の通り開催致しました。

主な内容

【AM】柳津町中央公民館
1、主催者挨拶                        有限会社笹島軌工  代表取締役 笹島 健一
2、来賓挨拶・安全指導               仙建工業㈱福島支店線路部線路課課長  伊藤 宏大 様
3、来賓挨拶・安全指導               仙建工業㈱福島支店会津若松出張所所長  佐々木 知 様
4、相互安全パトロールの実施報告について                          加藤安全担当
5、安全衛生活動について                                    簗田部長
6、特別講和                         会津地域産業保健センター   阿部 貢 様
  ・安全の集い Safety First みんなで「明るく・元気に」頑張ろう!!
7、社員優良表彰
8、安全宣言  

【PM】(有)笹島軌工実設訓練場
1、実設訓練
  ・器具の取扱い訓練(並マクラギ交換)

令和6年度の安全大会も無事に終えることが出来ました。
今年度は会津地域産業保健センターの阿部様より、KYT活動の進め方のポイントや目的等を具体的に指導していただきました。
日々のKYT活動をレベルアップさせて、「安全」に向けての意識を高めていきたいと思います。
今年は無事故で合ったため、従業員の皆様へ記念品として「電波時計」を贈呈しました。
今後も、安全を最優先して事故ゼロを目指していきます。


導入時


伊藤課長挨拶・指導


佐々木所長安全指導


阿部 貢 様 特別講和


ワンポイントKYT取組状況


ドリル使用時


ダンプ使用時

集合写真
集合写真