2025.4.9 2025年度 協力会社新入社員研修を開催
日時 | 2025年4月7日(月)~4月9日(水) |
---|---|
場所 | 仙建総合研修センター |
参加人数 |
15名(12社) 盛岡軌道工業㈱、ぎんが軌道工業㈱、㈲仙一軌道工業、東軌工業㈱、㈱木村工業、古川興業㈱、福島軌道工業㈱、㈱菅澤建設、㈱ワールド工業、㈱やまと建設、㈲石井工建、㈲佐藤建設 |
2025年度、仙建工業㈱線路部主催の協力会社新卒社員研修が仙建総合研修センター(4.1名取市にリニューアル)にて開催されました。入社1年未満の線路協力会社の社員を対象とし、座学は鉄道工事の特殊性やルールについての学習と、事故に学ぶ館の見学を行いました。実習は、㈱木村工業・東軌工業㈱・福島軌道工業㈱の上級軌工管を含む3名の講師指導のもと、各種器具機材の取扱いや、並マクラギ交換、レール交換、軌道検測など基礎的な作業を体験型で行いました。
研修後の振返り意見として、「初めての体験で新しい知識を得られた」、「所属会社の新入社員研修や現場では聞けずにいた細かい疑問を学べた」、「過去の事故事例の映像資料を間近でみることで改めて鉄道工事の危険性を学ぶことが出来た」「早く一人前となり、先輩社員のように軌道工事管理者、軌道作業責任者になりたい」等、将来が期待される多くの意見が受講生から挙がりました。
引き続き優秀な軌道工確保のため、みちのく軌道会員と協働し、採用活動を活性化させるとともに、元請である仙建工業に対して、教育・指導の支援を要請し、元請会社・協力会社一体となった若手社員の育成に取組んで参ります。
〇座学、事故に学ぶ館見学
座学
事故に学ぶ館見学
〇実習(器具取扱い)
班別打合せ
指差確認
器具取扱い指導
器具取扱い指導
〇実習(作業体験)
並マクラギ交換
道床突固め
レール交換
締結