仕事を通して社員が成長できる会社を目指しています 社是「誠心・誠意」
【お仕事内容】
◇JR東日本の鉄道保守メンテナンス(主に在来線)◇毎日の安全で快適な鉄道輸送を、高い安全意識と高度の技術力で支えています
◇歪みが生じた線路や老朽化した材料を、機械や人力で交換・整正します
◇グループ作業であり、相互のコミュニケーションによりグループとして力を発揮し日々の仕事を完遂します
◇2015年から、レール溶接作業を行っています

【ここが魅力!】
□JR東日本の設備を対象にした、仙建工業からの請負工事のため、安定性抜群□日々の当たり前の安定した鉄道輸送を支えている使命感とやりがい
□資格取得に見合った給与表に基づく月給制、定期昇給、賞与、各種手当が充実
□スキルアップのための資格取得のサポート
□学歴・経験は不問。チーム作業の中で成長します。
□厚労省よりキラリと光る取組み賞を受賞(2019.2)
□みやぎ働き方改革実践企業2020に認証(2020.5)
□職場健康づくり宣言企業(2021.5-)
□福利厚生として楽天年間シート(ボックス席)あり
□予備自衛官等協力事業所
現在、即応予備自衛官1名在籍。退職自衛官を応援しています。
□健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)認定(2023.3)
□健康経営優良法人2025(中規模法人部門)ネクストブライト1000認定(2025.3)
| 応募要項 | |
|---|---|
| お仕事No | 012 |
| 企業名 | 東軌工業株式会社 |
| 職種 |
鉄道線路保守メンテナンス スタッフ レール溶接スタッフ |
| 勤務地 |
仙台作業所 宮城郡利府町利府字新谷地脇5-10 白石作業所 白石市寺屋敷前42 作並作業所 仙台市青葉区作並北子原48-3 |
| 給与 | 月給制 230,000〜250,000円(夜勤手当含) *資格・能力による |
| 勤務時間 |
変形勤務(1ヶ月単位) (1) 8:00~17:00 (2) 21:00~6:00 時間の変更有 |
| 応募資格 |
学歴・経験一切不問 未経験の方大歓迎 普通自動車免許(AT限定可) 40歳以下(ただし軌道工事及びレール溶接経験者は、別途相談可) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 待遇 |
■通勤手当 上限39,000円/月(マイカー通勤可) ■住宅手当、扶養手当あり ■昇給あり 賞与あり(2024年度実績 年3回 計4.8ヵ月) ■各種手当あり 資格取得支援あり ■制服貸与 ■AIGフルタイム医療保険 |
| 休日休暇 |
隔週月曜、祝日、日曜(休日カレンダーによる) 採用時有給休暇5日付与(以後法令による) |
| 選考ステップ | 応募⇒面接(写真添付履歴書持参)⇒採用 |
| 連絡先/担当者 | TEL:022-767-7855/管理部長 舘田 聡史 |
| 企業情報 | |
|---|---|
| 会社名 | 東軌工業株式会社 |
| 代表者 | 代表取締役社長 川畑 拓実 |
| 従業員数 | 60名(本社6名、仙台21名、機械9名、白石14名、作並10名、うち溶接G6名) |
| 会社住所 | 〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇5-10 |
| 電話番号 | 022-767-7855 |
| FAX番号 | 022-767-7856 |
| 事業内容 | 鉄道軌道の工事、レール溶接 |



